
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587537825/
1: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 15:43:45.60 ID:HxpjtQjUM
各地で「あつ森より売れたんだー!」と暴れてる・・・可哀相
2: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 15:45:48.05 ID:/em125lH0
実際、落ちぶれはじめたのって13からでしょ
なんか派生いっぱい出したけど出すたびに右肩下がり
そういや15もヴェルサス13とかいう名前だったよな
なんか派生いっぱい出したけど出すたびに右肩下がり
そういや15もヴェルサス13とかいう名前だったよな
11: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 17:56:06.70 ID:J45+rA25M
>>2
8で暗雲立ち込め子供が去り
映画から一般メディアが冷ややかになり
12の頃には閉じコンっぽくなり
13で
8で暗雲立ち込め子供が去り
映画から一般メディアが冷ややかになり
12の頃には閉じコンっぽくなり
13で
15: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 18:05:15.64 ID:sXAI2u7F0
>>11
8と13が大きな分岐点やね
その後も最早失笑するしかない
8と13が大きな分岐点やね
その後も最早失笑するしかない
21: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 19:39:42.97 ID:wp3TZ1Z30
>>11
8の暗雲は9と10で回復したけどな
映画が一番の原因かと
11はオンラインでついてこれないユーザーが多発
12の時はそもそもいつ発売したのかって感じ
8の暗雲は9と10で回復したけどな
映画が一番の原因かと
11はオンラインでついてこれないユーザーが多発
12の時はそもそもいつ発売したのかって感じ
3: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 15:50:05.43 ID:8gjveXVQd
一般的に人気があったFFなんて10が最後でもう何年前だよっていうね
4: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 15:55:22.56 ID:7g5Tibty0
世界vs国内で比較してイキってるのほんま草
惨めやなぁ
惨めやなぁ
5: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 16:14:27.12 ID:7MjOkCWW0
>>4
スパイダーマン(世界売上)と国内のスマブラ比較してた日経さんのことか?
スパイダーマン(世界売上)と国内のスマブラ比較してた日経さんのことか?
6: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 16:21:34.94 ID:U8NtvU0p0
>>5
日経も惨めだな
日経も惨めだな
7: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 16:32:10.63 ID:FeH5ytkOa
>>5
あれはマジで伝説
あれはマジで伝説
10: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 17:55:30.07 ID:Qz5MYgSD0
>>5
あれは書いた奴がマジおかしい
あれは書いた奴がマジおかしい
27: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 20:01:27.73 ID:rkE/fLlU0
>>5
日経はアンチ任天堂
日経はアンチ任天堂
8: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 17:47:54.15 ID:LSLtbM8zd
FFの最盛期の頃の作品のリメイクだから、正直信じられんぐらい力を失ったな。
難しいのかもしれんけど、感覚が空きすぎな気がする。
期間が空きすぎたのかも。
難しいのかもしれんけど、感覚が空きすぎな気がする。
期間が空きすぎたのかも。
9: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 17:49:54.36 ID:ISxcSEjK0
7を神格化しすぎたな
スクエニ自身も最後の切り札みたいな事言っちゃってたから余計
スクエニ自身も最後の切り札みたいな事言っちゃってたから余計
12: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 17:57:02.00 ID:kfygsFDV0
FF7が青春の思い出だったんだろうな。
人生で一番すごいゲームとか思っていたかもしれないのに現実は非情だった。
人生で一番すごいゲームとか思っていたかもしれないのに現実は非情だった。
14: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 17:57:27.33 ID:5npc2VWsM
FF15から150万本売上下がったの見て本格的に終わったなと思った
16: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 18:09:16.35 ID:mUX6GvOl0
FFがオワコンなのは異論ないが
DQはどうなのよ
DQはどうなのよ
17: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 19:15:59.89 ID:oA+R+iFXr
Switchの一般人に向けて作ればドラクエ 復活は容易である
FFはそもそも認知されてないし無理
FFはそもそも認知されてないし無理
19: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 19:31:10.49 ID:uQ05FBhK0
DQはSwitchでジワ売れしてるからな
たぶん親が買ってんだろうけど
たぶん親が買ってんだろうけど
23: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 19:41:32.59 ID:G6x0oRFY0
あつ森は180万でFF7Rは350万だからFFの勝ち!とか意味不明なことまで言い出す始末だしな。
ほんと大丈夫かあいつら…
ほんと大丈夫かあいつら…
24: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 19:41:57.63 ID:SVHX/ouaM
オリジナル国内400万以上→R国内100万(DL込みw)
これで終わって無いとか無理ゲー。
これで終わって無いとか無理ゲー。
26: 名無しさん必死だな 2020/04/22(水) 19:45:07.69 ID:SVHX/ouaM
スポンサーリンク