
元スレ:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1583802998/
1: Ψ 2020/03/10(火) 10:16:38.33 ID:GA23Qnya
色々安上がりじゃね?
2: Ψ 2020/03/10(火) 10:18:38.18 ID:maohbFRf
2メーターぐらいのうねりは普通にあるよ
3: Ψ 2020/03/10(火) 10:18:41.14 ID:fla+GnBc
下水道料金は無料
4: Ψ 2020/03/10(火) 10:19:07.68 ID:XMMAnD5L
電気引いて
暮らしてる人いっぱいいるよ
海外では
ただ日本は台風が酷い
特に西日本
暮らしてる人いっぱいいるよ
海外では
ただ日本は台風が酷い
特に西日本
5: Ψ 2020/03/10(火) 10:24:30.85 ID:EmVnYSZn
琵琶湖の中にある人口300人の沖島は最近猫の島になりつつあるんだな
6: Ψ 2020/03/10(火) 10:25:49.71 ID:OQNBgfYr
たぶん、許可下りないと思うよ。
トイレはボットントイレ式だよね。
板二枚引いてそこへ跨ぎ湖にボットン。
その水源、大阪の人の水源だろ?。
棒でケツこっぴどく叩かれている光景を想像した。ww
ガキの使いあらへんでーーー、この野郎!!
トイレはボットントイレ式だよね。
板二枚引いてそこへ跨ぎ湖にボットン。
その水源、大阪の人の水源だろ?。
棒でケツこっぴどく叩かれている光景を想像した。ww
ガキの使いあらへんでーーー、この野郎!!
7: Ψ 2020/03/10(火) 10:28:47.73 ID:9UQlwBTW
海だろうと船上生活者は世界のどこの港にもいて日本にも昭和まで残ってた。
19: Ψ 2020/03/10(火) 10:44:03.97 ID:elRDpuT+
>>7
大阪には2万人以上、総数不明の船上生活者が居た。
元来の艀業者(これは今でも住んでいる人が若干いる)の他、戦後米軍政下の西南諸島及び琉球政府統治地域
からの密入国者が群れを成して大正区此花区港区西区住吉区(当時住之江区は無かった)
に割拠した。そこに朝鮮人が「お仲間」として割り込んでいった。
金城さんっていうのは沖縄の「かなぐすく」さんだったのが都合よく「金」さんの通姓になった。
鶴町に市営団地を作って船上生活者を入居させ、川面が片付いたのは昭和44年(グズは45年)、
そう万博向けの事業であったのだ。
大阪には2万人以上、総数不明の船上生活者が居た。
元来の艀業者(これは今でも住んでいる人が若干いる)の他、戦後米軍政下の西南諸島及び琉球政府統治地域
からの密入国者が群れを成して大正区此花区港区西区住吉区(当時住之江区は無かった)
に割拠した。そこに朝鮮人が「お仲間」として割り込んでいった。
金城さんっていうのは沖縄の「かなぐすく」さんだったのが都合よく「金」さんの通姓になった。
鶴町に市営団地を作って船上生活者を入居させ、川面が片付いたのは昭和44年(グズは45年)、
そう万博向けの事業であったのだ。
9: Ψ 2020/03/10(火) 10:30:04.48 ID:a+efWnPF
電気、上下水道、都市ガス、通信回線、交通の便。
どれをとっても、陸地に住むよりメンドくさそう。
まあ、好きなら、やってみなはれ。
どれをとっても、陸地に住むよりメンドくさそう。
まあ、好きなら、やってみなはれ。
15: Ψ 2020/03/10(火) 10:36:35.62 ID:a+efWnPF
>>9
>電気、上下水道、都市ガス、通信回線、交通の便
あれ、不動産屋が貸間・貸し家屋を宣伝するときの言い分と
ほぼ全く同じだね。
>電気、上下水道、都市ガス、通信回線、交通の便
あれ、不動産屋が貸間・貸し家屋を宣伝するときの言い分と
ほぼ全く同じだね。
29: Ψ 2020/03/10(火) 13:49:05.67 ID:FiJ0Tgad
>>15
別名ライフライン
別名ライフライン
21: Ψ 2020/03/10(火) 10:48:34.06 ID:rL7CC5N5
>>9
電気 太陽電池
上下水道 そのまんま
ガス カセットボンベ
通信回線 無線ラン
交通の便 湖上を移動
うーん悪くないなw
電気 太陽電池
上下水道 そのまんま
ガス カセットボンベ
通信回線 無線ラン
交通の便 湖上を移動
うーん悪くないなw
13: Ψ 2020/03/10(火) 10:33:09.91 ID:zihT0cMD
この動画みたいに結構波高い日あるんよ
18: Ψ 2020/03/10(火) 10:43:56.65 ID:tHtkxQpO
琵琶湖に家を建てるやつおんの?
20: Ψ 2020/03/10(火) 10:45:05.55 ID:elRDpuT+
>>18
近江八幡近辺を中心に昔、映像で見た事がある
近江八幡近辺を中心に昔、映像で見た事がある
24: Ψ 2020/03/10(火) 11:11:34.39 ID:sRXJsiIw
>>18
琵琶湖敷地や野洲川なんかの大河川沿いの湖岸、河川敷を不法占領して
家屋建ててるキムチみたいな奴はいっぱいいるのが現実。
近くに、土木事務所の警告看板付のフェンスが建物ギリギリにあったりする。
詳しくは公文書公開請求してくれ これ、行政はすごく嫌がり抵抗する案件。
琵琶湖敷地や野洲川なんかの大河川沿いの湖岸、河川敷を不法占領して
家屋建ててるキムチみたいな奴はいっぱいいるのが現実。
近くに、土木事務所の警告看板付のフェンスが建物ギリギリにあったりする。
詳しくは公文書公開請求してくれ これ、行政はすごく嫌がり抵抗する案件。
32: Ψ 2020/03/10(火) 16:46:33.52 ID:KOreqt+b
なんか虫とかいっぱい飛んでて眠れない印象
12: Ψ 2020/03/10(火) 10:32:48.55 ID:vTUY8qvR
宮本輝の泥の河思い出すな
スポンサーリンク