
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579977098/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:31:38.548 ID:7DfIQbCh0
迷うよね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:32:30.307 ID:KA4DMW7/p
気功砲じゃないの?


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:34:16.089 ID:XK1BIgXt0
>>2
普通の気弾のことじゃね
普通の気弾のことじゃね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:32:47.401 ID:SeYQNa0q0
界王拳50倍でいいよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:32:50.764 ID:U59Re9rr0
舞空術で
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:34:00.413 ID:BroTyAbi0
ポイポイカプセル売りさばくか気功波で無双するか舞空術で空を自由に飛ぶか悩むな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:34:13.899 ID:lR6/7YrN0
舞空術って疲れないのかな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:34:43.450 ID:7EoDtWic0
カプセルだろ
物流に革命が起きるし、ビリオネアじゃん
物流に革命が起きるし、ビリオネアじゃん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:36:20.550 ID:SeYQNa0q0
>>8
特許取らないと盗用されて終わりだし特許取るには原理を理解してないと特許届け出せないから無理だろ
特許取らないと盗用されて終わりだし特許取るには原理を理解してないと特許届け出せないから無理だろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:38:01.514 ID:X5vkyzLCp
>>10
どうやって盗用されるんだよ
どうやって盗用されるんだよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:38:44.301 ID:Dn4DQRkiM
>>10
誰にも渡さないし自分専用だろ
ホイポイに閉じ込めんぞ
誰にも渡さないし自分専用だろ
ホイポイに閉じ込めんぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:36:59.774 ID:0DqTRhhq0
ホイポイ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:37:14.799 ID:RIgi+OaS0
舞空術怖そうだしな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:38:01.738 ID:oaTE/tvg0
金になりそうなのは武空術だな
動画で再生数稼ぐぞ
動画で再生数稼ぐぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:38:50.595 ID:ZDBNJEMta
ポイポイだな
他の2つは科学力でどうとでもなる
他の2つは科学力でどうとでもなる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:38:54.132 ID:r1f2VRdw0
ホイポイカプセルで運び屋やった方が儲かりそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:39:29.995 ID:qKMywzqH0
気功波って使い道あるか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:40:24.204 ID:SeYQNa0q0
>>18
便利だけど他に幾らでも代用出来そう
便利だけど他に幾らでも代用出来そう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:41:33.726 ID:vkX/pMgc0
全部微妙だけど気功波が一番マシかな
舞空術とか貰ったところで罰ゲームだろ
舞空術とか貰ったところで罰ゲームだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:44:40.469 ID:OaeM4o9F0
気功波は日常生活のどこで使えるのかが問題だなぁ
ぶっちゃけポイポイか舞空術の二択
ぶっちゃけポイポイか舞空術の二択
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:46:01.019 ID:RO7E7K7b0
ホイポイは盗まれそうだしそれに気を削がれるのも嫌だ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:48:49.347 ID:zzhvuZgVd
気功波打てるってことは気を操作してるわけだから練習すりゃ舞空術は出来そうなんだよな
可能性にかけて気功波だわ
可能性にかけて気功波だわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:52:44.927 ID:RO7E7K7b0
>>26
それ逆もあるわけだしどっちもいいな
それ逆もあるわけだしどっちもいいな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:49:17.285 ID:Qe+uFQKAK
舞空術は地球最強レベルの連中ですらコントロールするのに苦戦してたし凡人に扱えるとは思えない
エネルギー弾出せても現代じゃ危険人物扱いされて下手したら軟禁されそう
ポイポイは隠れて使えば生活楽になりそうだし売ったらかなりの金になるだろ
エネルギー弾出せても現代じゃ危険人物扱いされて下手したら軟禁されそう
ポイポイは隠れて使えば生活楽になりそうだし売ったらかなりの金になるだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:54:37.926 ID:zzhvuZgVd
>>29
>>27の言う通り気功波から舞空術だと習得大変そうだから舞空術から気をつかんで気功波の方が難易度は随分低いな
舞空術安定だったわ
>>27の言う通り気功波から舞空術だと習得大変そうだから舞空術から気をつかんで気功波の方が難易度は随分低いな
舞空術安定だったわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:57:41.087 ID:KAs6w2t70
実際舞空術使えても密着型のゴーグル着けるかフルフェイスのヘルメット必須だもんな
手軽かというとそうでもない
手軽かというとそうでもない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 04:13:41.799 ID:rV5ycTSe0
いうてホイポイカプセルで持ち運びたいものってなんだよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 04:15:07.815 ID:EeeN8WY20
ひらめいた
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 04:48:10.954 ID:EPaLyr7r0
そんなことより飛ぶときは気をつけ派?万歳派?それとも片手上げ?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 04:51:30.039 ID:wZ8DVhki0
>>47
腕組み派
腕組み派
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:59:24.101 ID:vX4YEavU0
夢あるから舞空術だわ
ぜったい楽しい
ぜったい楽しい
スポンサーリンク